SSブログ
前の10件 | -

*いざ、歌舞伎座へ [歌舞伎]

 先日の記事にも書きましたが、今私は歌舞伎に魅せられております 

 子供の為に入ったスカパーも、今や私の歌舞伎チャンネルのためにあります

 私は主に市川猿之助 や市川右近・市川春猿がいる澤瀉屋(おもだかや)の皆様が贔屓なのですが、最近ではスカパーのおかげで、いろいろな役者さんのお芝居を見られるようになりました  本もいろいろ仕入れ、いろんな演目や専門用語を勉強中のmomosugaです。

 私が歌舞伎を見る時間は、子供達が寝静まってからなのですが、夏休みの今、時々お昼間に一緒に見ます。子供達もだんだんと歌舞伎に魅せられてきているのかどうかはわかリませんが、二人でよく「歌舞伎ごっこ」をしています 

「さあ、歌舞伎の練習に行くわよ」  といったいどこに行くのか、二人で何やらやっております。

最近では、「見得をきる」ことも覚えたふたり。 どうやら、こんな感じでやっているみたいです。↓

                    

 私の実家でも早速浴衣を着てご披露  

浴衣を見て、「歌舞伎のお着物みた~い と興奮する幼稚園児はそうはいないでしょう・・・・。

ももは、傘をたずさえ女形の粋を表現。↓ (歌舞伎役者には女子はいませんが・・・)

         

ひこ君は、立役の粋を、やはり「見得」で表現。↓

        

なぜ、実家にこのような傘があったのかは不明ですが、子供達は大喜びで傘を持っては、見得をきっておりました

今はスカパーで我慢していますが、いつかは着物を着て、歌舞伎座、それも桟敷席で見たいものです。

 


nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:育児

*プールだよ [帰省]

 暑い毎日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。ワタクシは、昨日から実家に帰省し、電気代も気にせずクーラーの中、快適に過ごしております

 子供達はといいますと、毎朝の日課である乾布摩擦をし、ぬりえや絵本を読んだりと過ごすのですが、だんだんと有り余る体力を持て余し、家の中が運動場と化してきます・・・・

 近くに公園があるのですが、この炎天下に出る勇気が私にはありません・・・

でも、何かしたくてウズウズしている子供達が大人しくしているはずもなく、けっきょくまた運動会

そこで登場した秘密兵器が、コチラ↓

        プールです

カーポートにプールをだし、パシャパシャと楽しむ子供達。  水に入らず、結局暑いだけのワタクシ・・・。

      

      浅いプールなのに、なぜか浮き輪のひこ君。

      

      「もぐるれんしゅうよ~」とゴーグル装着で海猿きぶんのもも。

      

 1時間くらい遊んだ所で、撤収の合図を出したのですが、子供達は私の合図を無視し続け、最後は結局わたしの雷と子供達の泣き声でフィニッシュした水遊びでした・・・・

 

ちなみに、2年まえの水遊び↓ (手前の裸族くんは従兄弟のゆうくん)

 ももが幼いな~


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(79) 
共通テーマ:育児

*収穫祭♪ [帰省]

 こんばんわ。ずいぶんご無沙汰しております 更新するたびにこの台詞を打ち込んでいる気がするmomosugaでございます。

 さてさて、私たち母子3人は、ただ今パパ実家に帰省中です。なぜかと言いますと、ワタクシmomosugaは、明日歌舞伎鑑賞なのです 大好きな春猿丈が近くに巡業に来るので会いに行く(見に行く?)のですが、パパが仕事を休むことが出来ず、子供たちをお父様・お母様にお願いすることに・・・・。 その為の帰省です。というわけで、明日早朝に春猿丈のもとに向かいます (若干ちがう???)

 

子供たちはといいますと、実家ライフを満喫中

楽しいこと満載の帰省中、特に楽しかったのが自分たちで植えたミニトマトの観察・収穫と曾祖母宅の家庭菜園での収穫祭  

食育の重要性が注目されている今、子供たちに「自分たちが普段食べているお野菜などが、どういうふうに育ち、実をつけ、そして自分たちの口に入るのか」を知ってもらいたいという点と、 「今、旬の食べ物をおいしく食べさせたい」 という思いから、今回いろいろなお野菜を収穫し、それを使っておばあさまに料理してもらいました。

  まずはジャガイモ  大きいでしょ。

 そしてにがうり。 子供達はデコボコに釘付け

  コチラはきゅうり。 バットではございません

 最後はトマト。 今すぐにでも食べたいよ~

コチラが全部↓

  おいしそうでしょ~

子供たちの表情を見ていただいてもお分かりのように、終始大興奮 ジャガイモがたくさん連なり、スッポ~ンと抜けたときには大声をあげて喜んでいました。 

そして、家に帰りおばあさまに腕をふるっていただきました 

それがコチラ↓

 すべて家庭菜園製

(なすびも私たちは収穫してませんが、曾祖母作のもの。)

今、いろんな食の問題がありますが、これほど安心して食べられるものはないな~と思いながら食したmomosugaです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(31) 
共通テーマ:育児

*発表会の衣装です♪ [バレエ]

こんばんは。最近頑張って更新しているmomosugaでございます。

さてさて、去年の5月から始めたもものバレエ。来る4月29日にももにとって初めての発表会があります もも達幼稚園児チームは、大きい演目には出ずに、短い演目をそれぞれのグループが演じる「バレエコンサート」に出演します。

ももは、くるみ割り人形の中の「チャイニーズ」という曲と、あと「プリティキッズ」というのを踊ります。チャイニーズは、良く踊られているもので、私も何度か見たことがあります。きちんと踊れる人が踊れば、とてもステキなのですが、もも達が踊ると・・・・

 

バレエというよりは、お遊戯って感じ

 

でも、とっても張り切って、そして楽しそうに踊っているももです。そんな彼女に、嬉しい出来事が

 

チャイニーズの衣装が届いたのです

 

コチラ↓

  携帯なのでちょとピンボケ・・・。

チャイナドレス風のチュチュです あと、これに髪飾りがつきます

 

ももは、それはそれは喜んで鏡の前でニヤニヤ・・・。「ももちゃんかわい~」と自画自賛してみたり、いろんなポーズを取ったり、大騒動でした。

 

でも大騒動だったのはももだけではありません。

 

 

 

 

私やパパさんも携帯片手にパチリ そして送信送信また送信

 

 

 

親ばか丸出しですが、何か・・・

 

 

この発表会の為に諭吉が何枚も飛んでいきましたが(これからも飛びます)、衣装を着た姿を見たら、やはり「かわいいな~。発表会もいいものかも」と思ってしまったmomosugaでした。

  頑張るじょ

 

 

 

 

 

 


nice!(4)  コメント(5)  トラックバック(6) 
共通テーマ:育児

*PTA役員はつらいよ・・・ [幼稚園]

わたくしmomosugaは昨年度、もものクラスでPTA役員をしていました。年中さん全役員12人のうち10人が年少の時に同じクラスだったママさんで、とても楽しく役員のお仕事をすることができました。

 

が、しかし・・・

 

 

最後の最後で、私にとって最も苦手なお仕事がまわってきちゃいました・・・・。

 

 

それは、この子です↓

 

              

 

 

Σ(゚*゚;)!!


            

何のことだかわかりませんよね。

これは、もも達年中さんが発表会でする「オペレッタ」の帽子型お面なんです。

そうです。このお面作りを先生方+役員ですることになったのです

恥ずかしながらワタクシ、家庭科は2or3しかとったことがないくらい不器用。しかも、家にはミシンがない。でも、忙しい先生方のお手伝いもしたいし・・・。と、覚悟を決めて、

 

momosugaオール手縫いで頑張りました

 

私が担当したのは、「ヤマネコ」くん。でも、ヤマネコがどういうイメージなのか全く分からなかったのですが、先生から次々に渡されるパーツから、どうやら「やる気キャラ」というのはわかりました。

まず、ミシンチームが筒にぬってくれた布にゴムを通し、耳を縫い付けます。次に頭にふわふわの毛を縫い付けました。この毛が曲者で、部屋中が毛だらけになるくらい抜け毛がひどかったの・・

次に目を貼り付けるのですが、ここはパパさん担当。 夫婦で夜なべしましたよ~。でも目をつける位置決めが難しく、奥の手を使いました。

 ドラちゃん。です

彼の登場で、作業がはかどるはかどる 目と同様に鼻の位置決めにも大活躍

  鼻もついたじょ。

本当は、あとひげをつけて終了のはずだったのですが、園長先生の一言で、サイドにも毛をつけることになってしまいました・・・・。

 ジャ~ン。

園長先生のお望みどおり、ワイルドになったかは不明ですが、とりあえず指示通りつけてみました。

そして、おヒゲをつけて・・・・

 なんだかインチキマジシャンのような・・・・

はい、完成

 ふう~っ

これを作っている間は、ほぼ毎日預かり保育。そして深夜まで夫婦でチクチクがんばりました。でも、出来上がりを見た園長先生が、

「いいね~。うん。ライオンみたいだけど」

と言っていたのを私は聞き逃しませんでした

発表会では、ももはウサギの役だったのですが、私はヤマネコくんが気になって気になって・・・。まるで、嫁に出した娘を見る様な心境だったものです。

 

大変だった役員もやっと終わったのですが、今度入園するひこ君のクラスでやろうと思っているmomosugaなのでした・・・。


nice!(5)  コメント(6)  トラックバック(6) 
共通テーマ:学校

今さら、運動会の巻。 [幼稚園]

超お久しぶりのmomosugaでございます。

前回が「あけましておめでとうございます」でしたが、もう春休みになってしまいました・・・

我が家は皆元気でございます。子供達も元気いっぱいで、この春から年長・年少になります。私も相変わらずダイエットを誓いながらもビールが手放せないでおります・・・・。

さて、春休みに入った子供達ですが、今日の記事は「運動会」 

 

10月にあった運動会。

 

 

もう何日だったかも忘れてしまった運動会・・・。

 

       

 

あっ、10/12だった運動会。

 

まあ、なにはともあれ運動会の記事を書きます

 

今年(去年?)の運動会は、ももはもちろんのこと、併設の幼児教室に通っているヒコ君も一緒です。平日に開催されたのですが、パパもお休みをとって応援にかけつけました

まず、最初に全園児でウォーミングアップを兼ねて、トラックをぐるぐるとリトミックを交えながら走ります。ヒコ君たちの2~3歳児クラスから年長さんまで一緒に走ったのですが・・・・

 

あれ?

 

 

あれは・・・・

 

         

トラックの中心で愛を叫んでいる(古い?)ヒコ君発見

 

ま、まさか ウ○チか と私達をドキドキさせましたが、どうやらそうではなかった様子で、すぐに担任の先生に 拉致、いえいえ抱っこされてようやく動き出しました。

ヒコ君は、年少さんと一緒に「ハロウィン」を題材にした出し物を披露。ヒコ君たち2~3歳児チームは、ネズミのお面をかぶった「キャンディキッズ」に変身です。

         

年少さんチームは、結構みんな張り切ってやっていましたが、ヒコ君たち「キャンディキッズ」は、担任の先生の張り切りを尻目に、のらりくらり・・・・・

         

し、しかし・・・

 

園で最も恐れられている「とある先生」がさりげなくそばを通ると・・・・

         

ポンポンを振る手も、一気に上まであがります  先頭のひこくんもポイント目指して超真剣

 

そんなヒコ君たちと比べ、もも達年中さんの出し物は、よくまとまってとっても素晴らしいものでした。綱とバルーンを使った表現で、「お友達とのぶつかり合いをイメージした綱と、チカラ・心を合わせる事が大切なバルーン」の二部構成でした。

最初の綱では、Queenの曲に合わせて力強いアクションがあります。

 

が・・・

 

ももちゃん、激しすぎます

 

         

あまりの激しい動きに、ももだけブレております

他にも、

        

や、

         

等々、

期待を裏切らない派手なアクション。

退場の時には、足は胸につくほど、手は頭の上まで振り上げながら歩いて行き、近くにいた年長さんの保護者間で、

「あの青の一番前の子(ももの事)、張り切りだね。」

と囁かれていました・・・・・。

 

最後のダウンを兼ねた親子体操でも、

         

こんなにヘロヘロになったヒコ君とは対照的に、

         

手を抜かないもも。ダウンなのに・・・・。

 

終始対照的だったももとヒコ君ですが、良く頑張りました

         

この運動会と12月にあったクリスマス発表会までは、ヒコ君はおとなしめだと思っていました。

が、

2月にあった「教育活動発表会」では、私達はもちろんのこと、ママ友たちからも

「やっぱりももちゃんと姉弟よね~」

と言わしめた出来事がありました。

それは、また後日・・・・

 

 

 

 

 


nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:育児

*あけましておめでとうございます♪ [帰省]

あけましておめでとうございます

ただ今帰省しているmomosuga親子。無事に休日当番医もおわりました。(詳しくはコチラ

昨年は、ヒコ君もプレキンダーに入学。毎日元気に通い、モリモリお弁当を食べ、すくすく育ちました。ももは、ますますお口が達者になり、本気で口げんかができるまでに成長しました。

ワタクシは、幼稚園のPTA役員になったのにもかかわらず、6月から子供達のかかりつけの小児科で、パート(主に午前中)をはじめ、幼稚園と勤務先を行ったり来たりと毎日忙しく過ごしました。

さて、今年の目標ですが、

  1. ダイエットを頑張る (←ビールの絵文字が意思の弱さを覗わせます)
  2. もうちょっとお掃除を頑張る (←悲しい絵文字が自信の無さを覗わせます)
  3. ブログ更新も頑張る (←・・・・・・・)

目標を立てた早々、達成できるか不安になってきました

まあ、家族全員が仲良く、元気で過ごせるよう、母として大黒柱としていえいえ、縁の下の力持ちとして頑張っていこうと思います。

今年もよろしくお願いします。

               


nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(311) 
共通テーマ:育児

良いお年を♪ [愚痴系]

 今日は大晦日。皆様いかがお過ごしでしょうか。ワタクシは、実家でくつろいでおります。飲んだり食べたり、寝たり。太ってしまう要素100%でございます。

 

しか~し、

 

 

 

来る 1月2日。

 

私の勤める小児科は、魔の休日当番医

 

実家⇔福山間 約200キロ。新幹線で往復いたします。

ええ、新幹線通勤です。 往復約12000円です。

 

時給はおいくらだって?

 

1200円です・・・・・

 

 

はい、 当日のお給料<交通費  でございます・・・

 

頑張りますよ。

 

皆様、よいお年を・・・

 


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(73) 
共通テーマ:日記・雑感

*バイオリンコンクール&コンサート [バイオリン]

 去年の12月から習い始めたバイオリン。やっと1年経ちました。最初は、ギコギコと騒音だった音色も、やっと聞けるものになってきましたよ。

発表会は未経験ですが、10月にはコンクール、11月にはコンサート出演の経験をさせて頂きました。コンクールは一次予選で終わりましたが、難しい曲にチャレンジしたのが良かったのか、グンと伸びたような気がしています

コンサートというのは、教わっている先生の生徒が教室の枠を超えて集まり、曲を発表しあったり、合奏したりというものでした。

「白シャツにGパン」というドレスコードで、小さい会場。アットホームなコンサートでした。司会はワタクシmomosugaが担当。それとももが弾く時の伴奏も・・・ ももは2曲発表したのですが、何とかミスなしで披露することができました。私は間違えましたが・・・・

合奏は、子供から大人まで(ももが最年少)、総勢14名で全9曲を演奏しました。9曲練習するのはとっても大変でしたが、14名での合奏は迫力満点 一番小さいももは、弾くバイオリンも一番小さいサイズ。でも、音は結構鳴っていて、他のお母様方からも「ももちゃんの楽器、よく鳴ってましたね~」と言ってもらえました。

はい、ウン万円かけて調整に出しましたから。痛い出費でした

とは言えませんでしたが・・・。

 必死でついていってます。

 小さい子チーム

 

合奏リハーサル風景。ひときわ小さいのがももです。

ももはこのコンサート以来、バイオリンがとても楽しくなってきたようで、今、難しい曲にチャレンジしています。次は2月に初の発表会。そして4月には、市内でバイオリンを習っている人たちとの合同発表会があります。何曲は発表したのちに、総勢100名くらいで「キラキラ星」の合奏をするらしい。テレビの取材 もあるらしく、今からドレス選びにアタマを悩ませているももです。

ももちゃんよ、悩むポイントがずれていますよ・・・・


nice!(2)  コメント(5)  トラックバック(133) 
共通テーマ:音楽

*夢見るバレリーナ [バレエ]

お久しぶりでございます。仕事を始めてからというもの、本当に忙しくてPC開ける暇もなく・・・・。

午前中勤務が主と言っても今は。 

私が勤めるのは小児科

 

そうです。子育て中のママなら想像がつくはず。

 

只今院内では嘔吐・下痢症大フィーバー中 

 

患者様の数はハンパなく多く、半日働いただけでも夜までヘロヘロでございます。昔は、朝まで飲んでいても日勤に出ても平気だったのに・・・・。

 

最近老いを感じているmomosugaです

 

さて、本題に戻ります。

今年の5月からバレエを始めたもも。楽しくて楽しくてしょうがない様子です。今は、4月にある発表会の為に頑張って練習しています。

ももは、同じ年中さんと一緒に「くるみわり人形」のなかの「チャイニーズ」という曲目を踊ります。ちょうど我が家に「くるみわり人形」のCDがあるので、家でも得意顔でご披露

 

 

 

が、

 

 

 

毎回振りが違うのはどうしてでしょうか・・・・

 

 

 

そんな「チャイニーズ」でのお気に入りのポーズをひとつ。

           

本番ではたぶん、チャイナ服風の衣装になるようです。ヒラヒラ・フリフリ好きのももにとっては、不本意なものになりそうだわ。

 

もうひとつ、お気に入りのポーズを。

           

 

発表会では、福沢諭吉先生が10枚以上は私達のところから飛び立っていきます

カム バ~ック 諭吉


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(221) 
共通テーマ:育児
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。